忍者ブログ

夢見る仔猫

サイトの管理記録とか色々。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想というかツッコミ

今度こそ穏やかに暮らしたいのに!どうして執着してくるのですか?


久々に書く。
いやぁ、ここまでツッコミが止まらん作品も珍しい。
ストーリーは面白い。文章も悪くない。設定はありきたりなループもののテンプレ。
ツッコミたいのは義兄の設定。

①侯爵である両親が事故死し、まだ7歳では爵位が継げないので、お家断絶。
→いやいやいや、断絶って早すぎでしょ、王家。たったこれだけの理由で断絶って普通はありえんでしょ。普通なら、後見人をつけて成人とともに爵位継承、それまでの領地運営は王家が代理人を派遣して運営させる。それが普通じゃね?なので、この設定から深読みすると
・父の侯爵は実は犯罪に手を染めてるとか領地経営アホで王家から目をつけられてて、事故死を幸いと家を潰した。まぁ、即潰すくらいだから、代々領地経営阿呆か代々犯罪してるかのどっちかだろうねぇ。

②義兄を引き取って、継嗣指名。
→アホちゃうか。なんで親友の息子という、欠片も血のつながりのない、公爵家の血を一滴も継いでない養子を即継嗣にするわけ?娘がそんなに出来が悪いの?後を継がせられないほど?そして、なんで公爵家の一族はそれに異を唱えないの?これがまだ、娘と結婚させて~とかならわかるけど、娘と結婚しなくても公爵家の跡取り!って頭おかしい。
普通だと、養子ではなく猶子にして、成人後断絶した侯爵家を再興させるもんじゃないの?本当なら断絶してる時点で可笑しいし、精々、義兄が成人するまで王家が爵位と領地を一時預かりしてるパターンでしょ。
こんな阿呆なことを公爵がやる背景を深読みすると
・実は義兄は父の庶子。親友の妻を寝取ってたってことやね。っていうか、この状況から、貴族社会ではこれが真実として認知されてんじゃね?


まぁ、登場人物全てが王侯貴族らしくなくて、精々田舎の中小企業の社長一家くらいな感じだけどさー。
義兄の設定って、主人公のハトコで父親同士が従兄弟くらいの関係で、メイドが母親の庶子くらいの設定にしておけば、虐待されてたー! だから本家の主人公父が引き取った! 分家の子だから跡取りにしてもまぁ、血は引いてるので何とかなる。ってくらいにしとけばいいのに。
主人公とくっつけるために血のつながりなかったってことにしたかったんだろうけど、はとこくらい離れてれば別にいいんじゃね?

拍手

PR

感想というか疑問

え?後悔している?それで?


まぁ、よくある義妹による婚約者略奪系っぽい連載なんだけど。
面白かったんだけど、一つ無理あるなぁと思ったこと。
公爵令嬢がヒロイン、父はヒロインの母を愛していて、ヒロインのことも愛してる。
ヒロインは王太子の婚約者で、王太子の母が王家の血筋。王太子の父は正確には王配なんだけど、女性継承権のない国だから国王。
公爵家にはヒロイン叔父が面倒を見ていた(恋愛抜きでただ世話をしていただけ)母娘が客人として滞在している。けど、この母娘が愚か者で、自分たちを公爵夫人と公爵令嬢だと勘違いしてるという設定。
勘違いは思い込みによるものだけど、大きな理由の一つがヒロインが自称義母を『お母様』と呼んで、自称義妹を妹として遇していたというのがある。
これ、ヒロイン阿呆だよね? 客人として滞在している自称義母が寂しそうだったし疎外感を抱いてたから、それを解消するために『お母様』と呼んでたって。
そこは叔父の縁者だから『叔母様』と呼べばよかったんじゃない? 従妹扱いなら自称妹がヒロインを『お姉さま』と呼んだとしても許容範囲になるだろうし、馬鹿王太子が自称義妹を妹と勘違いしても無理はないと思えなくもない。
よくざまぁ系は断罪される側が、断罪されるためにとにかく馬鹿設定になることは多い。まぁ、書く立場から言えば、ざまぁされるためのキャラクターなんだから馬鹿なのは当然なんだけど。
でも、これ、物語の展開のためにヒロインまで馬鹿になってる……。
面白いんだけど、この設定のせいでヒロインが何をやったとしても『いや、増長させたのお前じゃん』としか思えないんだよなぁ。

拍手

感想というか不満

愛す権利などありません

なんじゃこれは、という感想。
幼いころにたった数分接しただけで恋焦がれてって。
しかも、一応貴族設定。色々有り得ないけど、まぁ、下位貴族なのかな。
令嬢が門前まで御付きもなく出ていることもおかしいし、いるはずの門番がさぼってて咎められないのもおかしいし。いつもさぼってる門番を雇い続ける貴族家なんてまともじゃないし。
貴族であれば家や領地のために政略結婚なんて当たり前だし、その結婚の意味を親が子に伝えてないのもおかしい。
そもそも言葉遣いがおかしいしねぇ。

まぁ、作品の場面が終わった後、ハッピーエンドにはならないだろうなぁ。
だって、お互いに何も知らない同士。性格すら知らないんだよ。
しかも貴族が平民と結婚して生活レベルが一気に下がって、政略結婚の意味も解らない程度に甘やかされて育ったヒロインがそれに耐えられるとも思えない。

貴族じゃなくてちょっと裕福な商家の末娘程度の設定にしておけば、これらの問題は全くなかったのにねぇ。(あ、思い込み恋愛で結婚する馬鹿ってのは残るけど。)

拍手

感想

ただ静かに消えるつもりでした

 

なんかダレてきたなぁと惰性で読んでたけど、今日しおり外した。

ざまぁまでが長すぎて、今父親の事情判明ターンなんだけど、アホ過ぎてこれ以上読む気になれんかった。

 

 

逆らえない理由って、単なる身の程知らずな脅迫じゃん……。

確かに犬に噛まれて傷が残ったのはかわいそうだけどさ。

そもそも庭師が自分の娘を遊びに連れてきてるのがおかしいだろ。

初めから身の程知らずに娘を伯爵嫡男に嫁入りさせたいから、隙を狙ってた感じ?

娘の事件によって父親が庭師からフットマンに昇格して、家も与えてるんだから、伯爵父はこれで手打ち、庭師娘が伯爵嫡男に近づくことは許さんって明言しとけば済む話。

父伯爵もフットマンに対して『身の程知らず、伯爵家に嫁げる身分じゃない』ってはっきり言ってるんだから、それを要求した時点でクビって明言しときゃよかったんだよ。

そもそものケガの原因は不必要に娘が近づいてきたことであって、そもそも立ち入る資格のない娘が図々しく屋敷の庭に入り込んだことが原因だってことを理解させなきゃいけなかった。

父伯爵とヒロイン父の色んな甘さが原因でヒロインが虐げられてても、ヒロイン可哀そうとしか。

異母妹はどうやらヒロイン父の胤じゃなさそうだしなぁ。

 

 

完結したら、流し読みするかな。

ただ、この人、完結させられるのかなぁ。

拍手

感想

初恋の兄嫁を優先する私の旦那様へ。惨めな思いをあとどのくらい我慢したらいいですか。

 

 ずっとイライラしっぱなしの話だけど、前回更新分でこれが伏線じゃなかったら、作者さんに今後政治を司る立場の登場人物出さんでほしいと思ったね。

 いや、伏線だと期待しているんだけど! それくらい明確に王族として、前王妃としてあり得ないことを兄嫁やってるからね!

 流行り病が猛威を振るってる中、現王妃は感染対策をして療養に入ったし、その時は国王に面会を求めてない。

 一方兄嫁は仮病で義弟の現国王を呼び出してる。

 ここでミソなのは『感染症が猛威を振るってる』時期ってこと。

 流行り病か否か判明していない状態(仮病ゆえに医師の診断を受けていなかったから、周囲からすれば流行り病の疑いがある状態)で、国王に面会を求めてる。

 これって国のトップに流行り病がうつる可能性があったってことだよね。

 仮にも元王妃が国内の感染症流行を知らないはずがない。王妃が感染して拡大防止阻止のために対策を取ったうえで療養生活に入ったと知らないわけがない。

 そんな状況で国王に面会というか付き添いを求めてる時点で、『国王にうつす気満々だった』ととられても仕方ないし、そうでなくても国内情勢や王宮内の状況を把握できてないから王族にふさわしくないって弾劾できる。

 んで、国王も時分が感染するリスクを把握してないってことでさすがに退位は無理でも前王妃が関わると状況判断が正しくできないとかなんとかで兄嫁との接触禁止にすることも出来そう。

 そんな風に第三王子が動くのかなーなんて期待してたんだけど。

 でも今日更新分で王妃が国王が自分の見舞いを兄嫁より後回しにしてることにショックを受けてるから、違うかなぁ。

 作者さん、感染症対策はしないといけないとは思ってる(実際王妃が指示してる場面あったしね)けど、その時期に王族が感染症を意識しない行動をする危険性は考えてないように思えるんだよねぇ……。

 まぁ、そもそも兄嫁の妊娠の可能性を考えて1年間王宮にとどめるってのがおかしい。生理くれば妊娠してないって判るんだから、精神状態から不順になることを鑑みても王宮にとどめるのは半年で十分でしょ。半年あれば生理不順か妊娠かははっきりするんだし。あくまでも作品の展開のために1年間ってしてるだけで、王宮の閣僚まで馬鹿になってるよね。

 王子時代の国王の兄嫁優先の愚行を知ってるなら、さっさと兄嫁追い出す方向で動くでしょ。王太子の婚約者時代から不貞ととられない愚行は周知されてるんだし。

 確か、主人公の現王妃のほうが家柄もよくなかったっけ? もともと兄の前王は主人公のほうを望んでたっぽい描写もあったような。

 さっさと不貞してる二人、報いを受けてほしいなぁ。

拍手

Copyright © 夢見る仔猫 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
章槻雅希
Webサイト:
性別:
非公開

P R